髪の毛がサラサラになり、肌はツヤツヤになることで、大人気のミラブル。
他にもニキビや肌の黒ずみ、体臭や加齢臭など、あらゆる問題を解決できることで注目を集めています。
すでにミラブルを使っている人、あるいは購入直前の人もいるでしょう。
シャワーを浴びることでものすごい美容効果があるのだから、「浴槽のお湯もミラブルで張れば、もっといいんじゃない?」と思っている人もいるでしょう。

ミラブルのシャワーで浴槽のお湯を入れたらキレイになれる?
結論から言うと、ミラブルで浴槽のお風呂を張っても劇的にキレイにはなりません。
まったく意味がないわけではないですが、シャワーとして使う場合と比べれば美容効果は落ちてしまいます。
だから、あまりおすすめできるミラブルの使い方ではありません。
関連記事:【使い倒す】ミラブルの効果的な使い方は?美肌&美髪だけでなく掃除やペットにも◎
ウルトラファインバブルが弾けてしまう
なぜミラブルで浴槽のお湯を張るのがおすすめできないかというと、ウルトラファインバブルが弾けてしまうから。
ウルトラファインバブルとは、ミラブルに含まれている極小の泡のことです。
大きさはたったの0.001mm。
このウルトラファインバブルが身体中の毛穴やしわなどに行き渡り、ごっそりと汚れを落としてくれます。
しかしウルトラファインバブルとはいえ、泡であることに変わりありません。
お湯を張ってもすぐに弾けてしまい、洗浄力や美容効果をもたらす前に消えてしまいます。
つまりミラブルで浴槽にお湯を張っても意味がないのです。

塩素が入っていないお風呂に入れる
ただしミラブルで浴槽にお湯を張れば、塩素のないお風呂には入れます。
ミラブルの付属品である「トルネードスティック」は、塩素除去の効果を持っている特別なカートリッジです。
これを装着すると、水道水に混ざっている残留塩素を80%カットしたお湯が出てきます。
つまりこれで浴槽のお湯に張れば、塩素が少ないお風呂に入れるわけです。
水道水には、殺菌と消毒のためたくさんの塩素が使われています。
基本的に悪いものではないのですが、人によっては髪の毛がパサパサしたり、肌荒れしたりします。
地域によっては塩素量が多く、カルキ臭などが体に移ってしまうこともあるでしょう。
しかしミラブルで浴槽のお湯を張れば塩素が入っていない、よりやさしいお風呂を楽しむことが可能です。
塩素が気になる人は、一度試してみるとよいでしょう。

ただし塩素が入っていないお風呂に入っても、劇的にキレイになれるわけではありません。
ミラブルの洗浄力や美容効果は、大半がウルトラファインバブルによるものです。
それが失われている以上は、あまり過度に期待しないようにしましょう。
節水効果がうすれてしまう
ミラブルで浴槽のお湯を張ってしまうと、節水効果が一気に薄れてしまいます。
本来ミラブルには、普通のシャワーと比較して最大50%の節水効果があるものです。
これだけの節水効果があるのはたいへん魅力的ですよね。
しかし50%という節水率は、あくまでもミラブルをシャワーとして使った場合の数字。
ミラブルで浴槽のお湯を張った場合はまた話が変わってきます。
シンプルに使うお湯の量が増えるので、節水率は悪くなってしまうでしょう。
関連記事:【維持費0円】ミラブルのランニングコストはいくら?カートリッジ交換は月1000円【節水効果も】
トルネードスティックの寿命が短くなる
ミラブルで浴槽のお湯を張ると、トルネードスティックの寿命が短くなってしまいます。
ミラブルから出すお湯の量が増えるからですね。
トルネードスティックの寿命は、一本あたり3ヶ月から4ヶ月程度ですが、あくまでもミラブルをシャワーだけで使うことが前提です。
つまり浴槽のお湯をミラブルで張ってしまうことで、寿命が縮まってしまいます。
そして「トルネードスティックの寿命を縮めてまで、ミラブルで浴槽のお湯を張る必要があるか?」と言われれば微妙なところです。
ちなみにトルネードスティックは1本3,120円。

その点を踏まえればトルネードスティックはできるだけ長持ちさせたいところです。
関連記事:【ミラブルの寿命】ミラブルは何年使える?本体とカートリッジの交換時期は?
ミラブルのシャワーでシルキーバスは作れる?
「ミラブルで浴槽のお湯を張れば”シルキーバス”が作れる」と言う話を聞いたことはないでしょうか?
結論から言えば、ミラブルでシルキーバスを作ることは可能です。
ただし、シルキーバスの状態は一瞬しか保たれません。
そもそもシルキーバスとは、何らかの装置を使って絶え間なく細かい空気の粒を送り続けることで出来上がるものです。
そうしなければいずれ泡が弾けて、シルキーバスではなくなってしまいます。
つまりミラブルで浴槽のお湯を張ったところで、ウルトラファインバブルはすぐに弾けてしまうわけです。
そうすると長い間、シルキーバスの状態は保てません。
お風呂に浸かりながら、上からミラブルでお湯を足すのもNGです。
なぜなら水面にぶつかったときに、やはりウルトラファインバブルが弾けてしまうから。
とにかく浴槽にウルトラファンバブルを残し続ける方法はありません。
浴槽の中にシャワーヘッドを入れればキレイになる?
「ミラブルを浴槽の中に入れて使えば、もっとキレイになれるのでは?」と思った人もいるでしょう。
たとえば浴槽に浸かりながら、体にミスト水流を当て続ける、というようなスタイルです。
先ほど触れたシルキーバスも、この方法なら実現できそうですね。
しかし残念ながら、「ミラブルを浴槽のお湯に浸ける」のだけは、絶対にNGです。
その理由は大きく分けてふたつあります。
- 水没させると目詰まりを起こすかもしれない
- ウルトラファインバブルを作れなくなる
それぞれについて詳しく解説するので、参考にしてください。
水没させると目詰まりを起こすかもしれない
まず、ミラブルを浴槽に水没させると目詰まりを起こす可能性があります。
ミラブルのダイヤル部分には、空気を取り込む吸気口があり、ここからウルトラファインバブルを作り出す仕組みがあるのです。
本来、吸気口は空気を吸い込むためのもの。
しかし浴槽に浸けると、空気以外のゴミや髪の毛も吸い込んでしまいます。
そうすると吸気口が目詰まりしてしまうわけですね。
もちろん出水口にゴミが詰まることもあります。
さらに吸気口からシャワーヘッド内部に何かが入り込んで、ずっと取れない、ということが起こるかもしれません。
というような理由から、ミラブルを浴槽に浸けるのは絶対にNGです。
関連記事:【お手入れ不要】ミラブルの掃除の仕方は?目詰まりさせない方法
ウルトラファインバブルを作れなくなる
ミラブルは浴槽に浸けた状態では、ウルトラファインバブルを作れません。
ミラブルは吸気口から空気を吸い込み、お湯とミックスさせています。
だからウルトラファインバブルを作り出せるわけですね。
しかし浴槽の中に浸けていては、当然ながら空気を吸い込めません。
つまりウルトラファインバブルを作りだせず、ただの水が出てくるわけです。
その状態で水流を体に当てても、何の意味もありません。

ミラブルを使うなら浴槽ではなくシャワーとして使おう
ミラブルを使うなら、浴槽のお湯に張るのではなく、やはりシャワーヘッドとして使いましょう。
普通にシャワーとして使用している限りは、ウルトラファインバブルの効果をたっぷりと味わえます。
もちろん節水効果が落ちることないので経済的です。
ただ「浴槽で使おう」と考えついたのであれば、シャワーとしてのミラブルの効果では物足りない部分もあるかもしれません。
そんなときは、ミラブルにある3つの水流モードの使い方を見直してしましょう。
ミラブルには、
- ミスト水流
- ストレート水流
- ミスト+ストレート水流
という3つのモードがあります。
まずストレート水流で、髪の毛と体をしっかりと洗い落としましょう。
そのあとシャンプーとボディーソープで洗います。
そして髪の毛や顔などの繊細な部分は、肌をやさしく洗えるミスト水流でキレイにしましょう。
体全体はストレート水流でしっかりと落としていきます。
こうすることで、肌に負担をかけず、ミラブルの洗浄力と美容効果をしっかりと感じられるはずです。
ミスト+ストレート水流については、「ミスト水流が弱すぎる」・「ストレート水流が強すぎる」というときに使いましょう。
特に「ミスト水流はやや水圧が弱い」と言われることがあります。
そんなときはミスト+ストレート水流を使えばバランスのよい強さでミラブルのシャワーを感じることが可能です。
関連記事:ミラブルの水圧は弱いから買わない方がよい?8つの対策方法を解説!
【補足】ミラブルのシャワーが寒いときの対処法
ミラブルで浴槽のお湯を張りたいと思っているなら、「ミラブルのシャワーが冷たい」と感じている部分があるのではないでしょうか?
たしかにミラブルのミスト水流は、少し冷たい部分があります。
霧状で出てくるので、一瞬で冷えて冷たくなってしまうわけですね。
しかしミスト水流は、シャワーヘッドを近づけることで温かく使えます。
ミラブルをシャワーフックにかけるでなく、肌から10cmくらいの位置で使いましょう。
またそもそもの温度設定を変えたり、ミスト+ストレート水流を使うという方法もあります。
少しの工夫でミラブルの水流に関する問題は解決できるので、安心してください。
関連記事:ミラブルの水圧は弱いから買わない方がよい?8つの対策方法を解説!
ただしミラブルは浴槽やバスルームの掃除に使える
ミラブルで浴槽のお湯を張っても、美容効果などは得られません。
ミラブルは浴槽やバスルームの掃除などには効果的です。
実際にミラブルで浴槽をキレイにしてみましょう。
ウルトラファインバブルの力で、より効率的に汚れが落ちるはずです。
試しに、しつこく残っていた「洗剤アカ」を落としてみました。
スポンジでこすっても落ちなかった洗剤アカ。
しかしミラブルを数十秒当てたあと、スポンジでこすってみたら、以下のように変化しました。
なかなか落ちなくて諦めていた洗剤アカがしっかりと落ちています。
ミラブルを使うことで、普段よりも浴槽はキレイになるでしょう。
もちろんバスルームの壁面や鏡も、キレイに掃除することが可能です。
関連記事:【使い倒す】ミラブルの効果的な使い方は?美肌&美髪だけでなく掃除やペットにも◎
浴槽でシルキーバスを楽しめるミラブル関連製品がある!
(引用:Science)
ミラブルで浴槽のお湯を張っても、マイクロバブルが発生しないので、ほとんど意味がありません。
通常どおりシャワーヘッドとして使うようにしましょう。
しかし、実はミラブルと同じく美容効果のあるお湯に浸かれる、ミラブル関連商品があるのです。
- ミラバス
- どこでもミラバスポータブル
それぞれについて詳しく解説するので、参考にしてください。
ミラバス
ミラバスは、一言で言えばマイクロバブルが出続ける後付け設置タイプの浴槽です。
(引用:Science)
下からずっとマイクロバブルが供給されるので、常に泡がたっぷりなお湯に入れます。
つまりお風呂に浸かっているだけで、ミラブルのシャワーをずっと当て続けているのと同じ効果を味わえるわけです。
つまりミラバスなられっきとしたシルキーバスを楽しめます。
本体には、マイクロバブルが出てくるホースタイプのノズルを用意。
これでお風呂に浸かりながら、気になるところに水流を当てて、美容効果を得られます。
さらにミラバスには、「マイクロイオニー」という特別な機能が搭載されているのもポイント。
ボタンひとつで「低音プラズマ発生体」を出力して、浴槽や配管などの汚れを分解し、殺菌・消臭できます。
ただし価格が316,800円(税込)と、非常に高いのがデメリット。
なかなかすぐに手を出せるレベルの浴槽ではありません。
どこでもミラバスポータブル
(引用:Science)
どこでもミラバスポータブルは、名前のとおり「どこでも浴槽をミラバスにできる」という商品です。
画像のように手提げタイプで、自由に持ち運べます。
先ほど触れたミラバスが設置できない場合でも、どこでもミラバスポータブルを使うことで、シルキーバスを楽しむことが可能です。
ただ持ち運びできるとはいえ、それなりにサイズが大きいのが気になります。
公式ホームページでは「旅行先や帰省先で使える」ということで紹介されていました。
しかしカバンひとつぶんの大きさなので、持ち運びするのは意外とたいへんです。
また価格は非常に高いのも心配なところ。
なんと浴槽タイプのミラバスよりも高価な327,800円(税込)という値段設定です。
持っていれば、美容効果の高いお風呂を自由に楽しめるのですが、なかなか手が出しづらい部分はあります。
ミラバスシリーズは価格が高い!やはりミラブルがおすすめ
というようにウルトラファインバブルが入っているお風呂に浸かれるアイテムがあります。
しかしミラバスにしろ、どこでもミラバスポータブルにしろ、かなり高額です。
いきなりこれらを購入するのは、かなりむずかしいでしょう。
浴槽タイプのほうでも316,800円(税込)もかかってしまいます。
一方でシャワーヘッドであるミラブルの価格は44,990円(税込)と、まだ手の届きやすい価格です。
さらに正規販売店であれば、期間限定で5,000円ぶんのギフトカードがもらえます。
そうすると実質39,990円で購入できるわけですね。
さらに正規販売店で購入した場合、
- シャワー用アダプターがもらえる
- 最大で5年間の保証がついてくる
- LINEと電話による無償サポート
- 送料・決済手数料が無料になる
といったメリットがあるので、さらにミラブルをお得に購入することが可能です。

【補足】ミラブルを正規販売店以外で購入するのはNG
ちなみにミラブルは、Amazonやメルカリでやや安く販売されていることもあります。
ついつい、そちらで購入したくなりますよね。
しかしミラブルを正規販売店以外で購入するのは絶対にNGです。
なぜならミラブルをAmazonやメルカリで購入すると、「非正規品」として扱われるから。
非正規品のミラブルは、以下のようなデメリットがあります。
- 製品保証がついてこないので、故障したときに修理に出せない
- ギフト券などの特典がついてこない
- LINEや電話によるサポートが受けられない
- 出品者が本体を故障させている可能性がある
- そもそも偽物かもしれない
- 前の持ち主がどのような使い方をしていたわからないetc…
というようにミラブルをAmazonやメルカリで購入するとたいへんなことになります。
特にギフト券5,000円分がついてこない、というのはかなり厳しいところです。

ミラブルを購入するなら、かならず正規代理店で購入するようにしましょう。
関連記事:【Amazon・楽天はなぜ安い】ミラブルの価格の違いは?失敗しない購入の方法
まとめ:ミラブルは浴槽に張るよりシャワーで浴びるのがおすすめ
ミラブルは浴槽に張るよりシャワーで浴びるのがおすすめです。
シャワーとして使えば、ウルトラファインバブルと塩素除去、そして節水効果すべてを感じることが可能です。
浴槽に張る使い方はせず、やはりシャワーヘッドとして使うのがおすすめ。
変に工夫しなくても、シャワーとして使うことで、バツグンの洗浄力と美容効果を感じられます。
もしまだミラブルを購入していないなら、ぜひ一度レンタルして、効果のほどを確かめてみましょう。
ミラブルは定価44,990円と、シャワーヘッドとしてはかなり高価です。
効き目を確かめずに購入するのは少しためらわれますよね。
しかしミラブルは、無料で30日間レンタルすることが可能です。
30日間あれば、ミラブルの効果をしっかりと確かめられます。
レンタルしている間に、
- 髪の毛がツヤツヤ、サラサラになる
- 肌にうるおいがもたらされ、しっとりする
- ニキビが出来づらくなる
- 体臭や加齢臭がしなくなる
- 身体中の角質や角栓が落ちて、なめらかな肌触りになる
などの美容効果を感じられるはずです。
また、どのみち無料なので、ミラブルで浴槽のお湯を張って試してみてもよいかもしれません。
