- ミラブルは「寒い」「冷たい」と言われるけど大丈夫なの?
- ちゃんと暖かいお湯を出したいんだけど…
上記のような疑問を持っている人は多いのではないでしょうか?
たしかにミラブルは使い方によっては「寒い」と感じることもありますが、あまり心配しなくても大丈夫です。
本記事で以下の点について解説します。
- ミラブルは寒い冷たいと言われる理由
- 寒さや冷たさを感じたときの対処法
ミラブルを持っている、あるいはこれから購入しようとしている人は、ぜひ参考にしてください。
ミラブルは寒い冷たいと言われるのはなぜ?
ミラブルが冷たいと言われるのは、だいたい「ミスト水流」の仕様が原因だと言われています。
むしろミラブルの美容にいいウルトラファインバブルを、肌奥深くまで運んでくれるものです。
ミスト水流があるから、余計な皮脂や汚れが落ち、うるおいをたっぷりと補給できます。
しかしミスト水流は、とてもきめ細かいシルキーなシャワーを飛ばすものです。
つまり一粒が小さいので、すぐに外の気温の影響を受けて冷めてしまいます。
そうすると、ミラブルのミスト水流を浴びると「寒い」「冷たい」と感じることがあるのです。
寒いからといって購入を諦める必要はない
まだミラブルを購入するか悩んでいる人も多いでしょう。
た「寒いから」といって、ミラブルの購入を諦める必要はありません。
なぜならミスト水流が冷たいときは、後ほど解説するようにいくらでも対策する方法があるからです。
- 髪の毛がツヤツヤ、サラサラになる
- くすみやしみが消えていく
- 白髪が目立たなくなる
- 肌にうるおいがもたらされて、しわが消えていく
- 加齢臭が消えていく
- にきびが治る
というように、ミラブルには「寒いかどうか」なんてどうでもよくなるようなメリットがたくさんあります。
ぜひ美容効果のほうに注目してみましょう。
関連記事:ミラブルで洗顔すると美容効果は抜群!正しいやり方は?
ミラブルが寒いか冷たいときの対処法について
ミラブルが寒いか冷たいときの対処法として、以下が挙げられます。
- ストレート水流を使ってみる
- ミスト+ストレート水流を使ってみる
- ミスト水流は体に近づけて使用する
- 給湯器の温度設定を上げる
- お風呂に浸かりながら使ってみる
- お風呂を事前に温めておく
- 水量を調整する
- 給湯器の状態を確認する
- 足湯に入る
- 背中を温かくする
それぞれについて詳しく解説するので、参考にしてください。
ストレート水流を使ってみる
ミラブルが寒いか冷たいと感じたなら、まずはストレート水流を試してましょう。
ストレート水流は、ある程度強い勢いでシャワーが出てきます。
だからミスト水流と違って、急激に冷えることはありません。
ちなみにストレート水流にも、ウルトラファインバブルはたっぷり含まれているので、美容効果も抜群です。
ただ顔を洗うときなどは、よりやさしいミスト水流のほうが向いています。
ミスト+ストレート水流を使ってみる
忘れがちですが、ミラブルにはミスト+ストレート水流も用意されています。
これなら、ストレート水流である程度温まりながら、ミスト水流を浴びることが可能です。
またストレート水流の勢いも少し控えめになるので、顔やデリケートゾーンなどを洗う場合にも負担をかけません。
ちなみにミラブルのダイヤルは「無段階」になっています。
つまりダイヤルを中途半端に回すことで、「ミスト水流多め」「ストレート水流強め」というように設定することも可能です。
存在自体忘れがちなミスト+ストレート水流ですが、ぜひ一度試してみましょう。
関連記事:ミラブルで洗顔すると美容効果は抜群!正しいやり方は?
ミスト水流は体に近づけて使用する
ミスト水流はできるだけ体に近づけて使用するのがポイントです。
なぜなら距離を空けていると水の粒が冷めてしまい、寒い思いをするから。
手に持って美顔器の要領で使うのがベストだと言です。
画像のようにシャワーフックに引っ掛けていると、ものすごく寒くなります。
ストレート水流のときはこれでもOKですが、ミスト水流の場合は手に持って使いましょう。
距離の目安としては、10cm〜15cmくらいがおすすめです。
近づけてミラブルを使ったら、「ちゃんとお湯になっていた」と気づくこともあります。
給湯器の温度設定を上げる
ミラブルが寒いか冷たいと感じたときは、給湯パネルの温度設定を上げてみましょう。
2,3度ほど高くすれば、ミスト水流がちょうどよい温かさになるはずです。
ただし温度設定を上げたままストレート水流に戻すと熱湯になってしまいます。
火傷にはじゅうぶん注意しましょう。
お風呂に浸かりながら使ってみる
ミラブルが寒いか冷たいと感じたなら、お風呂に浸かりながら使ってみるのもおすすめです。
またお風呂に浸かりながらミスト水流を当てれば時短にもなります。
ただしシャワーヘッドは、お湯の中には沈めないようにしましょう。
ミラブルは先端部分から空気を取り入れる仕組みになっていますが、ゴミも一緒に吸い込んでしまうかもしれません。
そうするとシャワーヘッドの本体内部で溜まってしまい、掃除するのがたいへんです。
またシャワー自体が目詰まりしてしまうこともあります。
くれぐれもシャワーヘッド本体をお湯の中には付けないようにしましょう。
お風呂を事前に温めておく
ミラブルが寒いか冷たいと感じるなら、事前にお風呂を温めておきましょう。
床暖房などがあれば、ぜひ利用してください。
部屋の中に蒸気が回って、ちょっとしたサウナのような空間になります。
その状態でお風呂に入れば、ミラブルが寒いとは感じづらくなるでしょう。
水量と温度を調整する
ミラブルが寒いか冷たいと感じたなら、水量と温度を調整してみましょう。
ひとまず、シャワーの調整ダイヤルで、しっくりこないか試してみてください。
また水量を増やせば、暖かいお湯を出すことも可能です。
手元のダイヤルはもちろん使うとして、「カラン」で調整する方法もあります。
ダイヤルがついている銀色の装置の下には、おそらく円形でクルクル回転しそうなマークがあるはずです。
それを回せば、大元の水量を増やせるので、一度試してみましょう。
給湯器の状態を確認する
ミラブルが寒いときは、給湯器に問題があるかもしれません。
特に夏場は給湯器がうまく立ち上がらないことも多々あります。
そうすると炎が出てこないので、冷たい水が出てくるわけです。
給湯器側をチェックして、何か問題ないか探してみましょう。
足湯に入る
どうしてもミラブルが寒いときは、足湯に入ってみましょう。
洗面器にお湯をためて、そこに足を入れるだけです。
足が温かいと、多少冷たいシャワーを浴びても、寒いと感じることはありません。
足湯は、足だけではなく体全体を温めることができる入浴方法です。
それだけで毛細血管が広がって血行がよくなり、さらにはリラックス効果も得られます。
足湯には、足を温めるだけでなく、体全身を温め、リラックスさせる効果がありますが、就寝前に入浴することで、毛細血管が広げられ、効率的かつ自然に体幹温度を下げてくれるため、寝付きやすくなるということが分かっています。
(引用:大源製薬)
ちなみに足湯は、看護や介護の現場でも、患者の負担を軽減するために広く使われています。
背中を温かくする
ミラブルが寒いと感じたときは、背中を温めるのもおすすめです。
つまりシャワーを浴びながら、洗面器などで背中にお湯をかけるというやり方。
これだけで体感温度は大きく変わります。
【補足】ミスト水流とストレート水流の違いとは?
ミスト水流とストレート水流の違いについて解説しておきましょう。
まずは、まるで厄介者のように解説したミスト水流ですが、決して悪いものではありません。
ミスト水流は顔やデリケートゾーンを洗うときに適したやさしいモードです。
そしてウルトラファインバブルをたっぷりと含んでおり、皮脂や汚れ、あるいは加齢臭の原因となる最近までしっかり落としてくれます。
ミスト水流は美顔器のように、体に近づけながら使うのがポイント。
これなら寒さに悩まされることはありません。
強めの水流で、髪の毛や体をしっかりと洗い落としてくれます。
勢いよく多くのお湯が出てくるので、「寒い」と感じることはありません。
体や髪の毛をざっくりと洗いたいときには、ストレート水流がおすすめ。
泡を落としたりするときも、ストレート水流を使うことになるでしょう。
もちろんこちらにもウルトラファインバブルはたっぷりと含まれています。
ミラブルが寒いか冷たいときのよくある質問QandA
ここまでミラブルが寒いもしくは冷たいと感じたときの対応について解説しました。
上記のことをわかっていれば問題ありません。
最後にミラブルが寒いという問題について、いくつかのQandAを解説します。
- 寒い冷たいというより温度が安定しないのはどうして?
- ミラブル自体が故障している可能性はある?
- ミラブルはエコキュートだと使えない?
- ミラブルは何分使うのがベスト?
- ミラブルの水量を増やしたら節水効果は落ちないの?
- 正直、ミラブルってどうなの?
実際にミラブルを使い始める前に、一度確認しておきましょう。
寒い冷たいというより温度が安定しない
ミラブルが寒いというよりも、「温度が安定しない」こともあるようです。
温度が安定しないなら、ミスト水流からストレート水流に切り替える、というのを試してみましょう。
ミスト水流は水量が少ないモードです。
給湯器はある程度の水量がないと、スイッチを入れないことがあり、ミスト水流に反応しないこともあります。
しかしストレート水流なら十分な水量があるので、給湯器も反応するはずです。
その後は安定してお湯が出てくるようになるでしょう。
ミラブル自体が故障している可能性はある?
いつまでたってもお湯が冷たい、寒いままならミラブル自体の故障も考えられます。
Amazonやメルカリで手に入れた非正規品でもない限り、ミラブルは5年間の保証がついています。
よって、無償でメーカーが対応してくれるはずです。
ただしAmazonやメルカリで買ったなら、たいてい保証はついてこないので、ミラブル本体を買い換える必要があります。
ミラブルはエコキュートだと使えない?
ミラブルは、エコキュートを設置している家庭でも使えます。
特に給湯器のタイプが違うからといって、使えなくなることはほぼありません。
もともと装着されているシャワーヘッドやホースの形にもよりますが、さほど時間もかからないはずです。
ただしエコキュートの場合は、やや水圧が弱くなる点に注意してください。
エコキュートを使う場合は、やはり音頭を上手に調整してあげる必要があるでしょう。
ミラブルは何分使うのがベスト?
ミラブルを使う時間の長さについて、悩んでいる人も多いでしょう。
結論から言うと、あまり気にする必要はありません。
ストレート水流の場合は、普通のシャワーと同じような使い方でよいでしょう。
ミスト水流は「もうじゅうぶん、うるおいを補給できただろう」と思える長さでOK。
そこまで厳密に考えなくても、ミラブルの美容効果ははっきりと出てきます。
ただし同じ場所に何十分も当てるとか、偏った使い方をすると、むしろコンディションを悪くするので注意してください。
関連記事:ミラブルを使うと肌荒れした!?リアルな口コミと本当の効果を解説!
ミラブルの水量を増やしたら節水効果は落ちないの?
「ミラブルの水量を増やしたら、節水効果が落ちるのでは?」と感じている人も多いでしょう。
結論から言うと、節水効果が落ちることもあります。
たとえば水量が増えたうえで、今までよりも多くのお湯を出てくるのなら、いくらミラブルがあったとしてもコスパは下がってしまうでしょう。
とはいえミラブルは、普通のシャワーヘッドと比較して水を無駄遣いしない設計になっています。
だから、たとえば水量を調整しても、節水効果がすべて失われるということはありません。
普通のシャワーヘッドを使っている場合と比較して、水は節約されているはずです。
ミラブルは正規販売店から購入しよう
もしミラブルを手に入れていないなら、かならず正規販売店で購入しましょう。
何故なら中古品や転売品を購入すると、いろんなデメリットがあるからです。
- 新品だけど保証がついて来ない状態のもの
- 性能が落ちていて、寒い、冷たいシャワーが出る状態
- すでに使い古した中古品
- ミラブルの名前を騙った偽物
- ミラブルではない、よく似た別のシャワーヘッド
- 保証書やオーナーズカードがついていない不完全な製品
一番困るのは、性能が落ちていて本当にどうしようもなく寒いものが届くことです。
そのほかにも保証がついてこなかったり、付属品が入っていなかったり、とても安心して購入できるものではありません。
しかし正規販売店で購入すれば、以下のような特典がついてきます。
- 5,000円分のギフトカード贈呈
- 5年間の保証つき(メーカー+販売店で合計5年)
- 新品のトルネードスティックつき
- ミラブル設置用アダプターつき
- LINEもしくは電話でのカスタマーサポート
- 送料と手数料無料
- 30日間無料レンタル可能etc…
というように正規販売店で購入すればいいことずくめです。
ミラブルは、定価なら44,990円(税込)と、シャワーヘッドとしてはかなり高額です。
しかし正規販売店なら、実質5,000円割引の39,990円(税込)で購入できます。
さらに保証は5年間もついてくるので、すごく安心できます。
ミラブルは精密機械なので、長く使い続けていれば、交換や修理はいずれ必要になるでしょう。
そんなとき、メーカーが無償で対応してくれるのはたいへん大きなポイントです。
そのほかにも、うれしい特典とサービスがたくさんついてきます。
ミラブルは、かならず正規販売店から購入するようにしましょう。
正直、ミラブルってどうなの?口コミはよい?
よく「ミラブルって本当に効果あるの?なんか胡散臭い」と言われることがあります。
結論からいうと、美容とアンチエイジング効果が高いのは本当です。
実際にTwitterなどでミラブルについて調べてみると、以下のような口コミがたくさん出てきます。
- 髪の毛がサラサラ・ツヤツヤになった!
- 肌のくすみなどが消えて若返った!
- ニキビや皮脂の黒ずみが減って、ツルツルになった
- 体臭や加齢臭が気にならなくなった
- 角質が取れて、やわらかい肌になった
というようにミラブルには、美容やアンチエイジング効果に関する口コミが多数投稿されています。
関連記事:ミラブルって詐欺なの?美容効果は嘘?口コミかわかる本当の魅力とは
もちろんミラブルも完璧ではないので、多少悪く言われることもあります。
「ミラブルのミスト水流は寒い」というのも、悪い口コミのひとつと言えるかもしれません。
しかし肝心な美容・アンチエイジング効果にはよい口コミが多数出ているので、きっと満足できるでしょう。
まとめ:ミラブルが寒いか冷たいときは使い方を見直してみよう
ミラブルは「寒い」「冷たい」と言われることが、たしかにあります。
しかし水流モードをや温度設定を調整すれば、すぐに温かいシャワーに切り替えることが可能です。
もっといえば、「シャワーヘッド本体を手に持って距離を短くする」くらいのことでもかまいません。
それよりも大切なのは、ミラブルの美容効果です。
髪の毛はサラサラ、肌はツヤツヤ、体臭や角質のもトラブルも、どんどん解決に向かっていくでしょう。
ただしミラブルは、1本あたり44,990円(税込)とかなり高価なシャワーヘッドなので、いきなり購入するのはちょっとコワイですよね。
そんなときは、正規販売店限定のサービスであるレンタル制度を利用しましょう。
なんと、30日の間ミラブルを借りることが可能です。
これだけの日数があれば、値段に見合った効果があるか確かめられます。
レンタルするだけなら、お金はいっさいかかりません。
ミラブルがどんなシャワーヘッドなのか、ぜひノーリスクで試してみましょう。